梅シロップの使い方おすすめ10選を紹介!ドリンク・料理で美味しくいただこう

最終更新日:

梅シロップの使い方おすすめ10選を紹介!ドリンク・料理で美味しくいただこう

梅シロップは健康や美容にさまざまな効果が期待できるため、毎日摂取するのにおすすめです。

梅ジュースにお湯割り、牛乳割り、梅サイダーなど、梅シロップの使い道は多岐にわたります。

自家製の梅シロップを作ったら、ドリンクだけでなく、梅シロップを使った料理にも挑戦したいところです。

そこで本記事では、梅シロップのおすすめの使い方を詳しくご紹介していきます。

梅シロップを何に使うか迷っている方、梅シロップを使ったレシピを探している方は必見です。

記事の終盤では、基本となる梅シロップの作り方も解説していますので、最後までご覧ください。

梅流し

梅シロップとは

梅シロップとは、砂糖の浸透圧を利用して梅のエキスを抽出させたもののことです。

梅シロップ作りには青梅と完熟梅がよく使われます。

青梅(あおうめ)とは、実が熟していない若くて硬い梅のことで、文字通り青々しい色合いをしています。

青梅を追熟させて黄色くなったものが完熟梅です。

梅の旬は5月から7月ですが、青梅は完熟梅よりも収穫時期が早く、6月に出荷のピークを迎えます。

梅特有の爽やかでみずみずしい味わいが特徴的な梅シロップは、幅広い用途で使用されます。

梅シロップの効果・効能

梅シロップは体に良いという話を聞いたことがある人も多いと思います。

実際に、梅シロップは健康や美容にさまざまな効果効能が期待できます。

以下は、梅に含まれるクエン酸が持つ主な作用です。

  • 疲労回復
  • 胃腸の健康
  • 食中毒予防
  • 食欲増進(夏バテ予防)
  • 血液サラサラ効果
  • 骨の健康
  • 糖尿病予防
  • むくみ対策

梅シロップをそのまま飲むことでも十分効果は期待できますが、人によっては酸味が強いと感じる場合もあります。

ドリンクや料理に用いると楽しみ方が広がりますし、他の食材との相乗効果が得られて一石二鳥です。

例えば、梅シロップとヨーグルトの組み合わせには腸内環境を整える効果があります。

梅のクエン酸には腸内の悪玉菌の増殖を抑える作用があり、ヨーグルトには善玉菌を増やす作用があるのです。

梅シロップの使い方~ドリンクのレシピ~

梅シロップの簡単な使い方として、まずはドリンクのレシピをご紹介していきます。

料理は敷居が高いと感じるかもしれませんが、ドリンクなら気軽に試しやすいです。

梅仕事が初めてという方は、水割り(梅ジュース)から挑戦してみてください。

水割り(梅ジュース)

梅シロップを水(水道水やミネラルウォーターなど)と割る使い方です。

<材料>

・梅シロップ……40ml

・水……200ml

水の量は梅シロップの5倍程度が適量です。

味が薄い場合は、梅シロップの量を増やしてもOKです。

<手順>

  1. コップに水を注ぎます。
  2. 1に梅シロップを加えて混ぜ合わせます。

梅シロップには疲労回復効果のあるクエン酸やミネラルが豊富に含まれるため、運動後の水分補給にも最適です。

お湯割り

梅シロップをお湯(白湯)で割る使い方です。

<材料>

・梅シロップ……40ml

・水……200ml

お湯の量は梅シロップの5倍程度を目安にしてください。

お湯の温度を50〜60℃にすると、便秘解消効果が期待できます。

<手順>

  1. 鍋やポットで水を沸騰させます。
  2. 1をコップに注ぎ、梅シロップを加えて混ぜます。

梅シロップのお湯割りは冷え性を改善する効果があるため、寒い時期はもちろん、夏の冷房病対策におすすめです。

牛乳割り

梅シロップを牛乳で割る使い方です。

<材料>

・梅シロップ……40ml

・牛乳……200ml

牛乳の量は梅シロップの5倍程度を目安にしてください。

牛乳はホットミルクを使っても良いです。

<手順>

  1. コップに牛乳を注ぎます。
  2. 1に梅シロップを加えて混ぜ合わせます。

梅の酸味がマイルドになるため、梅シロップを優しい味わいで楽しめます。

また、梅のクエン酸が、牛乳に含まれるカルシウムの吸収率をアップさせてくれます。

体を温めたい時は、ホットミルクで淹れるのがおすすめです。

梅サイダー

梅シロップを炭酸水で割る使い方です。

<材料>

・梅シロップ……40ml

・炭酸水……200ml

炭酸水の量は梅シロップの5倍程度を目安にしてください。

炭酸水の種類は、微炭酸や強炭酸、レモン炭酸水などお好みで選んでも良いです。

<手順>

  1. コップに炭酸水を注ぎます。
  2. 1に梅シロップを加えて混ぜ合わせます。

爽やかな梅の風味と炭酸水の爽快感が絶妙にマッチしたドリンクです。

梅に含まれるクエン酸や炭酸水の炭酸ガスには整腸作用があるため、便秘解消にも効果的です。

梅ラッシー

梅シロップをヨーグルトと牛乳で割る使い方です。

<材料>

・梅シロップ……大さじ4

・牛乳……100ml

・ヨーグルト……200g

・ミントの葉……少々

炭酸水の量は梅シロップの5倍程度を目安にしてください。

炭酸水の種類は、微炭酸や強炭酸、レモン炭酸水などお好みで選んで良いです。

<手順>

  1. 梅シロップ、牛乳、ヨーグルトを混ぜ合わせて液状にします。
  2. コップに氷を入れ、1を注いでミントの葉をトッピングしたら完成です。

ミントの葉はなくても問題ありませんが、トッピングに使うと見栄えが良く、涼し気な印象になります。

梅シロップとラッシーの組み合わせは食材の美味しさを引き出すだけでなく、栄養面でもメリットが大きいです。

お子さまのおやつタイムなどにいかがでしょうか。

梅シロップの使い方~料理のレシピ~

梅シロップの使い方でドリンクのレシピをマスターしたら、いよいよ料理のレシピに挑戦です。

梅シロップの料理での使い方や手順をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

梅ゼリー

梅シロップの梅の使い方に悩んだ時は、梅ゼリーがおすすめです。

梅ゼリーは、梅シロップと梅の実の両方を使って作るため、材料を無駄にせずに済みます。

<材料(5個分)>

・梅シロップ……125ml

・水……250ml+38ml

・青梅の実……5個

・ゼラチン(粉末状)……6.3g

・ミントの葉……少々

青梅の実やミントの葉はなくても良いですが、あると見栄えが良くなります。

<手順>

  1. ボウルに38mlの水を入れてゼラチンを加え、ふやかします。
  2. 鍋に梅シロップと水(200ml)を入れて加熱し、沸騰直前で火を止めてください。
  3. 2に1を入れて混ぜ合わせ、冷まします。
  4. ゼリーの型に青梅の実を入れ、3を流し入れます。
  5. 冷蔵庫で3時間程度寝かせれば完成です。ミントを添えると涼やかな印象になります。

梅シロップを沸騰させると風味が飛ぶ可能性があるため、火にかける時は注意が必要です。

タコときゅうりの梅酢和え

食卓にさっぱりとした一品が欲しい時は、タコときゅうりの梅酢和えなどいかがでしょうか。

<材料(2人分)>

・梅シロップ……15ml

・たこ……100g

・きゅうり……1本

・塩……小さじ1/4

・酢……大さじ1

お好みで他の野菜を追加しても良いです。

<手順>

  1. たこときゅうりを水洗いして、きゅうりを輪切りにします。
  2. 1をボウルに入れて梅シロップ、塩、酢を入れます。
  3. 30分程度冷蔵庫で寝かせたら、器に盛って完成です。

梅シロップに酢を入れると、殺菌効果が高まって食材の腐敗防止になります。

酢の作用で梅の香りと風味が引き立つため、梅シロップがより美味しく感じられます。

梅のさっぱりスペアリブ

動物性たんぱく質を摂りたい時は、梅シロップを使った豚のスペアリブがおすすめです。

<材料(2人分)>

・豚のスペアリブ……500g

※調味料

・梅シロップ……30ml

・しょうゆ……大さじ2

・ベビーリーフ(キャベツやレタス、水菜でも可)……30g

お好みで他の野菜を追加しても良いです。

<手順>

  1. フタ付き容器やジップロックに調味料を入れて混ぜ合わせます。
  2. 1に豚のスペアリブを入れ、冷蔵庫で1時間程度寝かせます。
  3. 冷蔵庫で寝かせる間に、オーブンを200℃に予熱しておいてください。
  4. オーブンにクッキングシートを敷き、2をのせて加熱します。(温度は200℃、火を通す時間は30分程度です。)
  5. 皿に出来上がったスペアリブとベビーリーフを盛り付けます。

梅シロップには肉料理の臭みを取る作用もあるため、さっぱり頂きたい時にピッタリです。

梅ソースの唐揚げ

ご飯のおかずやお子さまのお弁当で人気のレシピ、梅ソースの唐揚げです。

<材料(2人分)>

・鶏もも肉……250g

・片栗粉……大さじ2

・ねぎ……1/2本

・サラダ油……適量

※梅ソース

・梅シロップ……30ml

・しょうゆ……大さじ2

・酢……大さじ1

・ベビーリーフ(キャベツやレタス、水菜でも可)……適量

お好みで他の野菜を追加しても良いです。

<手順>

  1. 鶏もも肉の筋や脂肪を取り除き、ネギをみじん切りにします。
  2. 鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶします。
  3. なべ底から深さ3.5〜5cm程度までサラダ油を入れ、170℃に熱してください。
  4. 3に2を入れて5分程度揚げます。きつね色になる頃が目安です。
  5. ボウルに梅ソースの材料を入れて混ぜ合わせます。
  6. 皿に4と5を盛り付け、ベビーリーフを添えます。

梅シロップの量や野菜の種類を変えてみるのもおすすめです。

梅ドレッシング

青梅の爽やかな香りとみずみずしい野菜の組み合わせがさっぱりした一品です。

<材料(2人分)>

・レタス……30g

・紫玉ねぎ……100g

・ミニトマト……4個

※梅ドレッシング

・梅シロップ……15ml

・しょうゆ……大さじ1

・酢……大さじ1

・オリーブオイル……大さじ1

お好みで他の野菜を追加しても良いです。

<手順>

  1. レタスを1枚1枚分けて食べやすい大きさにちぎります。
  2. 紫玉ねぎを薄切りにし、5分程度水に浸けてアク抜きしてください。
  3. ボウルに梅シロップなどドレッシングの材料を入れて混ぜます。
  4. 皿に1と2、ヘタを取ったミニトマトをのせ、3をかければ完成です。

不足しやすいビタミン類を取るのに最適です。

【基本】梅シロップの作り方

ここまで、梅シロップを使った料理をご紹介してきましたが、肝心な梅シロップがなければ始められません。

そこで、基本となる梅シロップの作り方を解説していきます。

準備するもの

・梅……1㎏

・氷砂糖……1㎏

・保存容器(3リットル瓶がベター)……1個

・消毒用アルコール(もしくはホワイトリカー)……適量

・竹串……数本

保存容器は、ジップロックでも代用できます。

砂糖は、梅の重量の60%以上入れるようにしてください。

砂糖の量を減らすと梅果汁の抽出量が減る可能性があるので注意が必要です。

手順

梅シロップを作る手順は次の通りです。

  1. 保存容器を煮沸消毒し、消毒用アルコールで内側を拭きます。
  2. 青梅を水洗いして水気を切り、竹串でヘタ取りを行います。ヘタ取りは梅の実に傷をつけるリスクがあるため、無理に行わなくても良いです。
  3. 青梅の実に数カ所穴を開け、果汁を抽出しやすくします。
  4. 1に梅と上白糖を交互に入れていき、密封します。
  5. 梅果汁が出始めたら、容器をゆすることで砂糖を溶かしてください。
  6. 冷蔵庫で1ヶ月程度保管したら完成です。

梅1㎏に200mlの酢を加える方法もあります。

梅シロップに酢を入れる理由は、砂糖を溶けやすくすることと、発酵を抑えて腐りにくくすることが挙げられます。

砂糖が溶けずに発酵すると白く発泡することがありますが、その場合は梅シロップを煮詰めることで対処してください。

梅シロップの保存方法

保存瓶に梅の実を入れたままにしておくと、梅シロップが濁る可能性があります。

梅シロップに梅の実が入っている場合は、梅を取り出してから容器を入れ替え、冷蔵庫で保管してください。

長期保存する場合は、加熱殺菌をおこない、冷ましてから瓶に移して冷蔵庫で保管します。

梅シロップに火入れする時は、殺菌効果を得るため、80℃以上で15分間加熱するようにしてください。

使用する鍋についてですが、金属は梅の酸で溶ける性質を持つため、アルミ製の鍋は避けた方が無難です。

梅シロップの加熱など梅仕事で使用するなら、耐酸性のあるホーロー鍋が望ましいです。

プラムレディ梅シロップセットで手作りしてみよう!

梅ジュースや梅ゼリーなど、梅シロップを使った料理はさまざまです。

今回ご紹介した梅シロップの使用方法を参考に、皆さんも美味しい料理を作ってみてください。

梅シロップの作り方は理解したものの、近くのスーパーで青梅が売っておらず手に入らないとお悩みではありませんか。

プラムレディでは、梅シロップ手作りセットを通販で販売しております。

こちらの梅シロップ手作りセットなら、届いたその日に梅シロップ作りを始められます。

必要な材料は揃っており、初心者にも分かりやすいレシピが付いているため、梅仕事が初めての人でも安心です。

プラムレディでは、梅シロップ手作りセットのほかにも、梅関連商品を多数取り扱っております。

塩分7%の紀州の梅紀州しそ漬梅(しそ梅)など、梅干しの最高級ブランドで知られる紀州南高梅を使った梅干しもおすすめです。

この機会に、ぜひお試しください。

手軽に梅干しを楽しむならプラムレディがおすすめ

「おいしい梅がなかなか手に入らない」「美味しい梅干しを手軽に食べたい」と考える方には、「プラムレディ」がおすすめです。

定期的にキャンペーンセールを実施しており、より手軽に梅干しが楽しめるのも嬉しいポイントです。

ここでは、プラムレディがおすすめな理由を3つご紹介いたします。

理由➀高品質な梅干しがセール価格で楽しめる

プラムレディで取り扱うのは、厳選された梅商品です。キャンペーン期間中は、以下の商品がとくにおすすめです。

ご家庭で楽しめる梅干しから、木箱に入った個包装の高級梅干しも。はちみつのやさしい甘さや昔ながらの塩味が楽しめるものまで、幅広いラインナップです。

理由➁ポイントが貯まる

プラムレディでは、会員登録後、ログインしてご購入されると金額に応じてポイントが付与されます。貯めたポイントは、1ポイント=1円として次回以降のご注文時にご購入代金の一部としてご利用いただけます。

※お電話やFAXでのご注文の場合、ポイントは付与されません。

いつもよりお得に商品を購入いただくことができます。

理由➂全国どこでも配達可能

プラムレディでは、日本全国に梅商品を配達することができます。

遠く離れた方へ感謝の気持ちや長寿の願いを込めて、一粒ひとつぶが厳選された梅干しをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。