梅エキスは、その特異な酸っぱさと豊富な栄養素で昔から日本人の健康を支えてきました。
その始まりは江戸時代までさかのぼり、今でも多くの人が食生活に取り入れている伝統的な健康食品です。
この記事では、梅エキスに含まれている成分や、その成分から期待できる健康効果などをご紹介していきます。
自然の恵みである梅エキスを理解し、上手に活用することで、ご自身の健康管理に役立ててみてください。
梅エキスとは
梅エキスは、その名の通り梅の成分が凝縮されたもので、青梅を使って作る伝統的な健康食品です。
江戸時代から民間療法のひとつとして広まり、その健康効果から、今でも多くの人に愛されています。
焦げ茶色でとろりとした梅エキスは、青梅をすりおろしてこし取った梅の果汁を、ゆっくりと時間をかけて煮詰めることで出来上がります。
また、梅エキスは「梅肉エキス」ともいわれますが、この2つは同じものです。
梅エキスについてより詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。
参考:梅エキスとはどのようなもの?|メリットから家庭でできる作り方まで紹介
梅エキスの主成分
健康に良いとされ、古くから多くの人に愛されてきた梅エキスですが、梅エキスに含まれている主成分はどのようなものかご存知でしょうか。
梅エキスに含まれている主成分は主に2つです。
- クエン酸
- リンゴ酸
以下でこれらの成分について詳しく解説します。
クエン酸
梅エキスにはクエン酸が含まれています。
梅エキスはクエン酸により非常に強い酸味を持っていますが、それと同時に高い健康効果が期待できます。
たとえば、わずかスプーン1杯の梅エキスを摂取するだけで、疲労を回復させる効果が期待できます。
さらに、クエン酸には抗菌作用もあり、お腹の調子が悪いときに梅エキスを飲むことで、体調を改善することが可能です。
そのため、梅エキスの酸味を上手く活用すれば、様々な健康効果を得ることができます。
リンゴ酸
リンゴ酸とは、その名の通り、リンゴから最初に発見された有機酸です。
このリンゴ酸は、リンゴやブドウなどに豊富に含まれており、これらの果物が持つ爽やかな酸味の素になっています。
そしてこのリンゴ酸は、梅エキスにもたっぷりと含まれています。
リンゴ酸は、クエン酸と同様に疲労回復効果や、さらに体内の炎症を抑制する働きもあるのです。
このため、風邪で熱が出ている時にリンゴ酸を含む梅エキスを摂取すると、体温を下げるのを助けてくれます。
さらに、気管支炎の際には、去痰や消炎作用といった効果も期待されています。
梅エキスに含まれる成分
梅エキスにはクエン酸やリンゴ酸のほかにも、さまざまな健康効果の見込める成分が豊富に含まれています。
ここでは梅エキスに含まれている4つの成分を解説します。
- 有機酸
- バニリン
- ミネラル
- ビタミン
以下で詳しく解説していきます。
有機酸
有機酸は食物に自然に存在する酸性の成分で、クエン酸やリンゴ酸はその代表的な例です。
さらに、コハク酸、シュウ酸、酒石酸、酪酸、酢酸なども同じ有機酸の一部です。
これらはクエン酸と同じく、疲労回復効果や殺菌効果を持つと考えられており、梅エキスの健康効果を高める要素となっています。
さらに、これらの有機酸はカルシウムや鉄分の吸収を促進するとされています。
そのため、有機酸を含む梅エキスを摂取することは、骨粗しょう症や貧血の予防に役立つ可能性があるのです。
バニリン
バニリンには脂肪細胞が肥大するのを防いだり、脂肪を燃焼させたりする効果があるといわれており、ダイエットをしている方にとって注目すべき成分です。
バニリンとは、バニラの精油などに含まれている成分のひとつで、バニラの香りの元となる物質のことをいいます。
バニラの香りの元と考えると意外かもしれませんが、梅はバニリンを含む数少ない食材のひとつなのです。
ミネラル
ミネラルはカルシウム、鉄分、ナトリウム、カリウム、リンなどの無機質栄養素で、私たちの体に欠かせない5大栄養素の一つです。
これらは体内で生成することはできないため、食材を通じて取り入れる必要があります。
たとえば、梅エキスに含まれるカルシウムは、骨を強化し、骨粗しょう症を予防することが期待できます。
また、鉄分は貧血予防に寄与し、カリウムは余分な水分やナトリウムを体外に排出し、むくみの防止や高血圧の予防に効果的です。
体内で自然に生成することができない栄養素を摂取するためには、梅エキスのような食材を日々の食事に取り入れることが重要です。
ビタミン
梅エキスには、私たちの健康維持に不可欠なビタミンが含まれています。
ビタミンはミネラルと並び、人間にとって大切な5大栄養素の一つです。
これらは私たちの体内で自然に生成されるものではないため、食事などを通じて摂取しなければいけません。
ビタミンが不足すると、皮膚炎や貧血をはじめ、動脈硬化や心臓病、さらには悪性腫瘍など、様々な健康問題を引き起こす可能性があります。
しかし、梅エキスでビタミンを適切に摂取することで、これらの疾患の予防に役立つだけでなく、肌の状態を整えたり、血流を改善したりする働きも期待できます。
梅エキスに期待できる効果
ここまで解説したように、豊富な栄養素を含む梅エキスですが、実際にどのような効果が期待できるでしょうか。
ここでは、梅エキスを摂ることで期待できる効果を4つご紹介します。
- 免疫力アップ
- 血管の健康維持
- 内臓・骨・歯の健康維持
- 全身の健康維持
以下で詳しく解説していきます。
梅エキスに期待できる効果➀:免疫力アップ
梅エキスに期待できる効果のひとつに、免疫力アップがあります。
具体的には、インフルエンザの予防に効果があることが、ある研究からわかっています。
梅エキスを摂取することで、体のバリア機能でもある免疫力がアップし、日々の健康維持に役立てることが出来ます。
梅エキスによる効果について知りたい方は以下の記事も参考にしてください。
参考:梅エキスは癌(がん)に効果があり?|効果があるとされる症状も合わせて解説
出典:日本経済新聞「インフル抑制、梅干しに効果」
梅エキスに期待できる効果➁:血管の健康維持
梅エキスに期待できる効果の一つとして、血管の健康維持があります。
血流改善 | 血流を良くする。 |
血圧上昇の抑制 | 梅から抽出された物質が血圧を正常に保つのに役立つという研究結果がある。 |
糖尿病予防 | 梅の抽出物が食後の血糖値上昇をゆるやかにし、血糖値が低下する働きをする。 |
痛風予防 | クエン酸が尿をアルカリ性に保ち、尿酸を排出するのを手伝う。 |
梅エキスを摂ることで、梅エキスに含まれているさまざまな成分が血流を改善したり、動脈硬化を予防したりするなど、血管の健康に役立ちます。
出典:医療法人健身会「高尿酸血症を改善/痛風を予防する(食)生活」
出典:紀州田辺うめ振興協議会「梅の効用」
出典:一般財団法人梅研究会「梅の効果効能研究情報」
梅エキスに期待できる効果➂:内臓・骨の健康維持
梅エキスには内蔵や骨、歯の健康維持に役立つミネラルが豊富に含まれています。
それだけでなく、梅エキスが多く含む有機酸が内蔵や骨、歯の健康を守るのに役立ちます。
胃腸・消化器の健康維持 | クエン酸は胃液や唾液の分泌量を増やすため、胃腸の働きを整える効果もあるとされている。 |
食中毒予防 | クエン酸には食中毒の予防に役立つ高い殺菌効果があり、梅の抽出物には病原性大腸菌や腸炎ビブリオの増殖や活動を防ぐ働きがあると言われている。 |
骨粗しょう症予防 | クエン酸にはカルシウムの吸収性を高める働きがあり、骨粗しょう症の予防に役立つ。 |
梅エキスに含まれているクエン酸は酸味の強いものですが、その酸味こそが内蔵や骨、歯の健康に役立ちます。
出典:一般財団法人梅研究会 梅の効果効能研究情報
梅エキスに期待できる効果➃:全身の健康維持
梅エキスは全身の健康維持にも役立ちます。
体にうれしい効果が非常に多いので、ちょっとした不調の際にはぜひ活用してください。
抗アレルギー | 梅に含まれる5種類の物質が、アレルギーを引き起こす細胞の活動を抑制するという研究結果が発表されている。 |
抗酸化作用 | 梅に含まれる梅リグナンには抗酸化作用がある。 |
殺菌・抗炎症作用 | クエン酸には強い殺菌作用があり、梅リグナンには抗炎症作用があることで知られている。 |
疲労回復・夏バテ防止 | クエン酸やリンゴ酸などの有機酸が疲労回復効果や夏バテ防止に役立つ。 |
肥満抑制 | バニリンが脂肪細胞の増殖を防止し、脂肪を燃焼させると言われている |
ストレス軽減 | クエン酸がカルシウムの吸収を高めるだけでなく、クエン酸回路のめぐりを良くすることで疲労が回復し、体をリラックスした状態にすると言われている。 |
このように、健康維持に役立つさまざまな効果が期待できる梅エキスは、1日少量を摂取するだけの簡単な健康法のひとつです。
毎日の生活に梅エキスを積極的に取り入れることをおすすめします。
出典:みなべ町「梅の医学的効能研究報告会」
出典:一般財団法人梅研究会「梅の効果効能研究情報」
梅エキスはいつ飲む?摂取量の目安は?
実際に梅エキスを毎日飲むなら、効果が高い時間帯に飲みたいと考える方も多いのではないでしょうか。
梅エキスを摂取するのによい時間帯は特にありません。
自分の生活の中で取り入れやすい時間に飲むようにして、毎日続けることが大切です。
ただし、クエン酸が強い梅エキスは、空腹時に飲むと胃に負担をかける可能性があるため、胃が弱い方や気になる方は空腹時を避けてください。
また、1日の疲れを取る場合は、寝る前に飲む方も多いです。
摂取量は製品によって違うので、ラベルに書かれた摂取量を守るようにしてください。
さらに詳しく梅エキスの飲み方について知りたい方は以下の記事もご覧ください。
参考:梅エキスの飲み方のおすすめは?飲むタイミングや飲み方について梅エキス生産者が徹底解説
プラムレディの梅エキスには、健康に嬉しい成分がたくさん含まれている!
本記事では、梅エキスに含まれている成分や効果について詳しく解説してきました。
体に良いと言われる梅エキスをせっかく摂るのなら、質の高いものを選びたいものです。
プラムレディの梅エキスは、最高級の梅として知られる紀州南高梅を使用し、じっくりと時間をかけて梅の成分を凝縮させた、安全・安心の製品です。
ぜひこの機会に、プラムレディの梅エキスを日々の生活に取り入れてみてください。
手軽に梅干しを楽しむならプラムレディがおすすめ
「おいしい梅がなかなか手に入らない」「美味しい梅干しを手軽に食べたい」と考える方には、「プラムレディ」がおすすめです。
定期的にキャンペーンセールを実施しており、より手軽に梅干しが楽しめるのも嬉しいポイントです。
ここでは、プラムレディがおすすめな理由を3つご紹介いたします。
理由➀高品質な梅干しがセール価格で楽しめる
プラムレディで取り扱うのは、厳選された梅商品です。キャンペーン期間中は、以下の商品がとくにおすすめです。
ご家庭で楽しめる梅干しから、木箱に入った個包装の高級梅干しも。はちみつのやさしい甘さや昔ながらの塩味が楽しめるものまで、幅広いラインナップです。
理由➁ポイントが貯まる
プラムレディでは、会員登録後、ログインしてご購入されると金額に応じてポイントが付与されます。貯めたポイントは、1ポイント=1円として次回以降のご注文時にご購入代金の一部としてご利用いただけます。
※お電話やFAXでのご注文の場合、ポイントは付与されません。
いつもよりお得に商品を購入いただくことができます。
理由➂全国どこでも配達可能
プラムレディでは、日本全国に梅商品を配達することができます。
遠く離れた方へ感謝の気持ちや長寿の願いを込めて、一粒ひとつぶが厳選された梅干しをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。