梅酢にはポリフェノールやクエン酸などの栄養成分が豊富に含まれています。
家族で健康的な食事を摂るために、梅酢を使った料理を作りたいという方は多いです。
本記事では、梅酢を使ったお料理レシピを「肉料理」「魚料理」「野菜料理」「主食」の4つのテーマで紹介します。
梅酢の使い方が知りたい方や料理のレパートリーを増やしたい方は参考にしてください。
梅酢の作り方についても解説するので、この記事を読めば簡単に梅酢を食事に取り入れられます。
梅酢はレシピにも使える!梅干しを漬けたときの抽出物
梅酢とは、梅の実を塩漬けにしたときに抽出される液体のことです。
梅の実と塩のみで生成されたものが白梅酢、赤紫蘇に漬けてできたものが赤梅酢です。
梅酢は昔から料理を作る際の調味料として用いられてきました。
梅に含まれるクエン酸には、強い細菌力があるため食中毒を予防することができます。
また、梅酢ポリフェノールには、抗ウイルス作用や抗菌作用、抗酸化作用、血圧低下作用、糖質代謝促進などさまざまな効果が期待できます。
健康維持に役立つことから、最近では梅酢を使った料理レシピが人気です。
梅酢はおいしいだけでなく、料理のバリエーションを増やすのにも活用できます。
出典:和歌山県「和歌山県産食材機能性ガイド」
梅酢を使ったおすすめレシピ|肉料理3選
梅酢を利用したレシピでは、特に鶏肉や豚肉など肉を使った料理が人気です。
梅酢には、肉を柔らかくする作用があるほか、良い香りで肉の臭みを消す効果があります。
ここでは、梅酢を使った料理の中でも、おすすめの肉料理レシピを3つ紹介します。
- 梅酢入り唐揚げ
- 梅酢入りサラダチキン
- 梅酢焼き鳥
以下で詳しく解説していきます。
①梅酢入り唐揚げ
梅酢のレシピの中でも、簡単で初心者向けなのが梅酢入り唐揚げです。
作り方はさほど難しくありませんが、出来上がりはとても美味しく、梅酢の塩味と酸味が良いアクセントになります。
<材料(2人分)>
・梅酢……大さじ1杯
・鳥もも肉……300g
・片栗粉……大さじ2杯
・油……適量
・すりおろし生姜……お好みで加える
<手順>
1. 鶏もも肉を4分割に切りボウルに入れる
2. ボウルに梅酢を加えて揉み込み、冷蔵庫に1時間程度置いておく
3. 片栗粉をまぶし、フライパンに油を入れて170℃まで加熱する
4. 弱火~中火で、片面ずつ返しながら4~5分揚げる
5. 強火で揚げて全体に色がついたら火を止め、皿に盛りつける
梅酢や鶏肉などの最小限の材料で簡単に作れるのがポイントです。
梅酢の使い方で迷った時に、まず試してもらいたいレシピです。
②梅酢入りサラダチキン
筋肉をつけたい方やダイエット中の方におすすめなのが、梅酢入りサラダチキンです。
ヘルシーかつ満腹感が得られると人気の鶏むね肉を使用したレシピです。
<材料(2人分)>
・梅酢……大さじ1杯
・鶏むね肉……300g
<手順>
1. 鶏むね肉に梅酢をしっかりと揉み込み、ジップロックに入れる
2. 冷蔵庫に1時間程度置いておく
3. ジップロックから空気を抜いて、熱湯と一緒に炊飯器に入れる(※)
4. 1時間程度保温したら取り出して冷ます
5. 鶏むね肉を薄くスライスし、ジップロックの中の梅酢をかける
(※)低温調理器がある場合は、65℃位で1時間加熱してください。
甘さをプラスしたい場合、梅酢にはちみつを足したレシピもおすすめです。
野菜と合わせるなら、きゅうりを細かく切って添えるとおいしくなります。
③梅酢焼き鳥
梅酢焼き鳥は、鶏肉と梅酢のみを使う簡単でシンプルなレシピです。
料理に使用する梅酢は、2〜3年経過し酸味が弱まった白梅酢がおすすめです。
<材料(2人分)>
・梅酢……大さじ1杯
・鶏もも肉……300g
<手順>
1. 鶏もも肉を切ってボウルに入れ、梅酢をしっかりと揉み込む
2. 冷蔵庫に1時間程度置き、炭火やオーブンなどで焼く
塩の代わりに梅酢を使用することで、さっぱりとした味わいになります。
お肉がより柔らかく食べやすくなるため、小さなお子様やお年寄りにもおすすめです。
梅酢を使ったおすすめレシピ|魚料理3選
梅酢には魚の臭みを消す作用もあるため、魚料理でも人気です。
旬の魚をおいしく食べたい方や、魚料理が苦手な方は、ぜひ梅酢を使ったレシピに挑戦してください。
ここでは、梅酢を使った料理の中でも、おすすめの魚料理レシピを3つご紹介します。
- 青魚の梅酢締め刺し
- 梅酢焼き魚
- 魚の梅酢煮
以下で詳しく解説していきます。
①青魚の梅酢締め刺し
イワシやサンマ、マグロ、アジ、サバなど背が青い青魚は、刺身で食べると非常においしいです。
青魚を梅酢で締めると、水分が抜けて臭みが採れ、うま味が増します。
<材料(2人分)>
・刺身用のさく
・梅酢……大さじ2杯
・青じそ……数枚
<手順>
1. 刺身用のさくをボウルに入れて梅酢を入れる
2. 小さめの魚は1〜5分程度、中サイズ以上の魚は20分弱を目安に梅酢をくぐらせる
3. 冷蔵庫に1時間程度置き、食べやすいサイズに切って青じそなどと一緒にお皿に盛る
梅酢の風味と酸味がお刺身と良く合い、食が進みます。
お好みでわさびやショウガ、醤油を付けるレシピにしても良いです。
②梅酢焼き魚
魚料理の中でも人気が高い梅酢レシピが梅酢焼き魚です。
簡単な手順ながら、魚をおいしく食べられるため、梅酢の使い道に悩んだ際にぜひ試してほしいレシピです。
梅酢焼き魚を作るのなら、サンマ、サバ、アジをおすすめします。
<材料(2人分)>
・梅酢……大さじ2杯
・魚……2尾
<手順>
1. 魚をボウルに入れて梅酢を加える
2. 魚全体に梅酢をくぐらせたら、ラップなどに包んで冷蔵庫に一時間程度置く
3. 焼き網やグリルなどで魚を焼く
塩を振りかけて食べるより塩分が抑えられるため、塩分を摂りすぎたくない方に向いています。
魚臭さがなくなり適度に塩気があるため、ご飯と合わせてもおいしく食べられます。
③魚の梅酢煮
魚の梅酢煮は、醤油の代わりに梅酢を用いて魚を煮る料理です。
梅酢を使ったレシピの中でも、アレンジが利きやすいレシピです。
<材料(2人分)>
・梅酢……大さじ3杯
・魚……4尾
・みりん……大さじ3杯
・お酒……大さじ3杯
・水……少々
<手順>
1. 魚の頭や内臓、鱗などを取り除き、血合いや内臓部分をしっかりと洗う
2. 鍋に梅酢やみりん、お酒、水を入れて煮る
3. 魚を入れて中火で煮る
4. つゆが沸いたら落し蓋をして、弱火で10分程度煮る
5. 冷めたらお皿に盛る
梅酢はもちろん、赤梅酢を使ったレシピも人気です。
赤梅酢を使った魚の梅酢煮は、赤紫蘇の香りや風味がつき食欲を増進させてくれます。
梅酢を使ったおすすめレシピ|野菜料理3選
暑い時期などで食欲がわかない時は、梅酢を使った野菜料理がおすすめです。
梅酢を使ったレシピなら、野菜嫌いのお子様にも喜んでもらえます。
ここでは、梅酢を使ったおすすめの野菜料理レシピを3つご紹介します。
- 梅酢ピクルス
- 梅酢ドレッシングのサラダ
- 梅酢とひじきの酢の物
以下で詳しく解説していきます。
①梅酢ピクルス
梅酢と野菜を使ったレシピで人気なのが、洋風のお漬物ことピクルスです。
塩だけのお漬物では物足りない時は、代わりに梅酢を使うと味に深みが出ます。
<材料(2人分)>
・きゅうりや大根などお好きな野菜
・梅酢……大さじ1杯
・生姜……10g
・唐辛子……1本
・みりん……100ml
・砂糖……適量
・昆布……少々
<手順>
1. 野菜を大きめに切り、ボウルやザルに入れて半日〜1日置く
2. 鍋にみりん、砂糖、昆布を入れて沸騰させる
3. 乾燥させた野菜と生姜を鍋に加えて火を止める
4. 冷ましてから唐辛子を入れてジップロックや瓶に移す
5. 冷蔵庫に1〜2時間入れておき、味がしみ込むまで待つ
漬ける時間はお好みで調節してください。
2日程度入れておくと味がしっかり馴染みます。
②梅酢ドレッシングのサラダ
梅酢ドレッシングのサラダは、生野菜がそのまま楽しめて、梅酢をシンプルに活用できるレシピです。
梅酢ドレッシングは、豚肉を使った豚しゃぶやパスタなどさまざまな料理に使えます。
<材料(2人分)>
・梅酢……大さじ2杯
・しょうゆ……大さじ2杯(お好みで)
・オリーブオイル……大さじ2杯
・砂糖や白ごまなど……適量(お好みで)
<手順>
1. 材料をボウルに入れてよく混ぜる
2. とろみが出てきたら料理に盛り付ける
作り方が非常に簡単で、アレンジがしやすいのが梅酢ドレッシングのポイントです。
トマト、きゅうり、レタスのシンプルなサラダに和えれば、暑い季節でもさっぱり食べられます。
③梅酢とひじきの酢の物
便秘や下痢などに悩んでいる方におすすめなのが、梅酢とひじきの酢の物です。
ご家庭の食卓にはもちろん、お子様のお弁当にもおすすめのレシピです。
<材料(2人分)>
・梅酢……大さじ1杯
・乾燥ひじき……7g
・玉ねぎ……1/4個
・油……大さじ1杯
・しょうゆ……少々
<手順>
1. 乾燥ひじきを水またはぬるま湯で戻し、ザルで水切りする
2. 玉ねぎを薄切りにする
3. フライパンに油をのせて加熱し、玉ねぎが柔らかくなるまで炒める
4. 梅酢、ひじき、しょうゆを入れて2〜3分炒める
簡単に作れるため、朝食にもおすすめです。
ひじきにもさまざまな栄養素が入っているため、健康に関心がある方にもおすすめのレシピです。
梅酢を使ったおすすめレシピ|主食3選
梅酢は肉や魚、野菜だけでなく、ご飯に合わせることもできます。
ここでは、梅酢を使った料理の中でも、主食のおすすめレシピを3つご紹介します。
- 梅酢入りしらすごはん
- 梅酢入りぶっかけそうめん
- 梅酢入りツナパスタ
以下で詳しく解説します。
①梅酢入りしらすごはん
しらすというと醤油を思い浮かべる人も多いですが、梅酢と合わせてもおいしいです。
あっさりとした味のしらすには、素材の味を堪能できる梅酢レシピがぴったりです。
<材料(2人分)>
・梅酢……大さじ1杯
・米……2カップ
・しらす……50g
・だし汁……400ml
・青じその葉……少々
<手順>
1. お米2カップ分を水で研ぎ、梅酢、しらす、だし汁を入れる
2. 炊飯器でご飯を炊く
3. 炊きあがったご飯をしゃもじで混ぜ合わせる
4. 青じその葉を散らして、茶碗に盛り付ける
しらすにはカルシウムが豊富に含まれているため、成長期のお子様や健康維持を目指すお年寄りにもおすすめのレシピです。
②梅酢入りぶっかけそうめん
梅酢入りぶっかけそうめんは、食欲がない時や夏バテ予防に人気のレシピです。
梅酢のクエン酸には疲労回復効果があるため、疲れやすい時や体がだるい時におすすめです。
<材料(2人分)>
・梅酢……大さじ3杯
・梅干し……1個
・そうめん……3束
・めんつゆ……200ml
・ねぎ……少々
・トマト……1/2個
・青じそ……2~3枚
・みょうが……1個
<手順>
1. 鍋に水と梅干しを入れてそうめんを茹でる
2. 茹でたそうめんを氷水で冷やす
3. めんつゆに梅酢と切ったねぎを入れ、さらに梅干しをほぐして入れる
4. トマトや青じそ、みょうがを食べやすく切る
5. そうめんや切った材料を皿に盛り付ける
梅酢を使うことでさっぱりした味わいになり、食が進みます。
梅の味をそのまま楽しめるため、最高級ブランドの南高梅で作った梅酢がおすすめです。
③梅酢入りツナパスタ
ツナを加熱した時の臭い消しに梅酢が活用できます。
満腹感が十分に得られる梅酢入りツナパスタは、ダイエット中の方にも人気です。
<材料(2人分)>
・梅酢……大さじ2杯
・パスタ……200g
・オイルツナ……100g
・オクラ……6本
・塩昆布……少々
・塩……少々
・こしょう……少々
<手順>
1. 鍋を火にかけパスタを茹でる
2. フライパンを火にかけ、オイルツナを入れて加熱し、細かく切ったオクラを入れる
3. パスタのゆで汁を100ml程度入れて煮込み、汁気が半分になったら梅酢とパスタを入れる
4. 水100mlを加えて、塩をお好みで振りかけて皿に移す
5. こしょうや塩昆布を和える
自宅で簡単に本格的なパスタを作れます。
パスタを茹でるのが面倒という方は、冷凍パスタを電子レンジで温めてもよいです。
おうちで作ろう!自家製梅酢のレシピを紹介
梅酢は家でも簡単に作れます。
以下で、自家製梅酢の簡単なレシピを紹介します。
- 黄色く熟した梅を選び、水洗いして水気を切る
- ジップロックや清潔な瓶などに塩を半分程度入れる
- 梅を入れてその上から塩を入れ、梅と塩を交互に入れていく
- フタをしめて重石をのせ、梅酢が出てくるのを待つ
通常であれば、2〜3日後に梅酢が出てきます。
保存する際は、直射日光の当たらない冷暗所に置くのが基本です。塩分量が20%前後で漬けた場合は常温保存ができます。
ただし、市販の減塩タイプの梅酢は冷蔵庫に保存しておかなければなりません。
また、梅の酸に影響を受けやすい金属やプラスチックの容器は、梅酢の容器に向きません。陶器やガラス、ジップロックなどを使用してください。
梅酢を自分で作るのが難しい場合は、市販品を利用するのも一つの手です。
プラムレディでは、お料理用の梅酢を販売していますので、ぜひご活用ください。
梅酢の作り方について、より詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
参考:【簡単】梅酢の作り方を分かりやすく解説!保存方法やおすすめの使い方もご紹介
【まとめ】梅酢を使ったおすすめレシピをご家庭で作ってみよう!
梅酢を使った料理はおいしいだけでなく、健康にも嬉しい効果が期待できます。
今回紹介した梅酢レシピは、どれも簡単ですぐに取り入れることができるので、ぜひご家庭でも作ってみてください。
自分で梅酢を作るのが難しい場合は、プラムレディの無添加梅酢もぜひ試してください。
手軽に梅干しを楽しむならプラムレディがおすすめ
「おいしい梅がなかなか手に入らない」「美味しい梅干しを手軽に食べたい」と考える方には、「プラムレディ」がおすすめです。
定期的にキャンペーンセールを実施しており、より手軽に梅干しが楽しめるのも嬉しいポイントです。
ここでは、プラムレディがおすすめな理由を3つご紹介いたします。
理由➀高品質な梅干しがセール価格で楽しめる
プラムレディで取り扱うのは、厳選された梅商品です。キャンペーン期間中は、以下の商品がとくにおすすめです。
ご家庭で楽しめる梅干しから、木箱に入った個包装の高級梅干しも。はちみつのやさしい甘さや昔ながらの塩味が楽しめるものまで、幅広いラインナップです。
理由➁ポイントが貯まる
プラムレディでは、会員登録後、ログインしてご購入されると金額に応じてポイントが付与されます。貯めたポイントは、1ポイント=1円として次回以降のご注文時にご購入代金の一部としてご利用いただけます。
※お電話やFAXでのご注文の場合、ポイントは付与されません。
いつもよりお得に商品を購入いただくことができます。
理由➂全国どこでも配達可能
プラムレディでは、日本全国に梅商品を配達することができます。
遠く離れた方へ感謝の気持ちや長寿の願いを込めて、一粒ひとつぶが厳選された梅干しをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。