カツオの梅漬け丼
カツオの梅漬け丼

材料
- カツオ:180g
- 梅干し:1個
- みりん:大さじ1
- みょうが:1本
- 生姜:8g
- 大葉:5枚
- 海苔:1/2枚
- a醤油:大さじ1
- aごま油:小さじ1
- a生姜おろし汁;小さじ1/2
作り方
- 下ごしらえ
梅干し:種を取り除いて、包丁でペースト状にたたく。
みりん:みりんを耐熱容器に入れ、ラップをせずに電子レンジ600Wで60秒加熱。 - 漬けダレを作る
ボウルに1の梅とみりんを入れ、(a)の調味料を混ぜ合わせる。 - カツオを漬ける
バットにカツオを並べ、2の漬けダレをかける。
ラップをぴったりして冷蔵庫で30分置く。 - 薬味の準備
大葉は軸を切って千切り、みょうがは小口切り、生姜は皮をむいて千切りにする。
すべてをさっと水にさらし、ザルにあげて水気をよく切る。 - 盛り付け
器にご飯を盛り、ちぎった海苔を乗せる。
3のカツオを並べ、4の薬味を乗せて完成!
ポイント
カツオの漬け時間は長くても40分が目安、長く漬けると塩気が強くなるので注意してくださいおすすめの梅干し
塩分10%以上のしょっぱい梅干しがおすすめです!
梅干しの塩味がカツオの旨味を引き出します!